[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/04 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/04 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
『9』の付く日は ”空倶楽部” 詳しくは こちらのブログへどうぞ!
かず某☆かず某日記さん chacha〇☆週一風景さん
久しぶりに爽やかな空の下でカーブミラーを撮ることがでしました。
最後は西之表港の夕陽です。
本日は名古屋におります。コメントへのお返事が遅れるかもしれません。
後日、こちらから訪問させていただきます<(_ _)>
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2012/04/29 EDIT CATEGORY:空倶楽部 COMMENT:8 ▲ TRACKBACK URL
『9』の付く日は ”空倶楽部” 詳しくは こちらのブログへどうぞ!
かず某☆かず某日記さん chacha〇☆週一風景さん
2012/4/1 11:06
2012/4/18 15:54
2012/4/1 12:24
2012/4/18 16:12
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2012/04/19 EDIT CATEGORY:空倶楽部 COMMENT:12 ▲ TRACKBACK URL
今日は月に一度のお題の日
『花と空』
4月に入って数日、華やかな色の
お花が続きましたので
ここでちょっとひと休み。
爽やかな空と花のコラボを
お楽しみください☆彡
『9』の付く日は ”空倶楽部”
詳しくは こちらのブログへどうぞ!
かず某☆かず某日記さん
chacha〇☆週一風景さん
2012/3/9 16:52 「桃の花&空」
2012/3/12 16:33 「桃の花&空 part2」
2012/3/10 16:30 「カジイチゴ&空」
たまには大人しい色のお花と空のコラボもいいですね(*^_^*)
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2012/04/09 EDIT CATEGORY:空倶楽部 COMMENT:8 ▲ TRACKBACK URL
『9』の付く日は ”空倶楽部” 詳しくは こちらのブログへどうぞ!
かず某☆かず某日記さん chacha〇☆週一風景さん
2012/03/29 EDIT CATEGORY:空倶楽部 COMMENT:5 ▲ TRACKBACK URL
『9』の付く日は ”空倶楽部” 詳しくは こちらのブログへどうぞ!
かず某☆かず某日記さん chacha〇☆週一風景さん
前回載せた「芭蕉の葉」 もう一枚のお気に入りもアップ!
2011/2/20 11:16 「青空に映える芭蕉の葉」
2011/3/9 16:52
「空に向かって伸びる桃の花」
2011/3/12 16:33
「パウダーピンクの桃の花と空」
2011/2/23 16:23 「種子島中央体育館と空」
中種子町にある「中央運動公園・太陽の里」 その一角にある体育館
2011/2/20 11:01 「国道58号線と空」
ここは我が家から見た国道の風景です。 種子島ロケットマラソンはこの交差点を通ります。
明日はロケットマラソンの様子をアップします。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2012/03/19 EDIT CATEGORY:空倶楽部 COMMENT:9 ▲ TRACKBACK URL
今日は月に一度のお題の日 「青空と雲」
種子島も木の芽流しの季節です。
曇りや雨の日が続く中、ほんの一瞬の晴れ間を見つけてカシャッ!種子島の青空、撮ったど~~!!
2011/2/20 11:05 「芭蕉の隙間にのぞく青空」
両親宅裏庭 その一角にある芭蕉(バショウ・バナナの木)
葉の間から澄んだ青空が覗いていました(^o^)丿
2011/2/20 10:42 「大木と空と白い雲」
近所の建築現場。久しぶりの晴天なので、帰りにちょっと回り道。
見上げると、大木と空と白い雲!カメラを持ってて良かった(*^^)v
2011/2/9 15:25 「ボケと空」
今は空き地になっているお隣さん。この時期になると可愛いボケの花が咲きます。
2011/2/20 10:34 「菜の花と空」
現場からの回り道。大木に会う前に見つけた菜の花。緑燃ゆる香りが春の訪れを感じさせます。
2011/2/21 17:11 「小菊と暮れゆく空」
我が家の菜園に残った最後の菊。暮れゆく空に向かってスックと伸びる姿を残してみました。
『9』の付く日は ”空倶楽部” 詳しくは こちらのブログへどうぞ!
かず某☆かず某日記さん chacha〇☆週一風景さん
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2012/03/09 EDIT CATEGORY:空倶楽部 COMMENT:12 ▲ TRACKBACK URL
『9』の付く日は ”空倶楽部” 詳しくは こちらのブログへどうぞ!
かず某☆かず某日記さん chacha〇☆週一風景さん
今日は2月29日 4年に1度の空倶楽部
2012/2/27 11:41 「桜と空」
金曜日 町の防災無線が桜の満開を告げるのを聞いて思った。
「種子島の桜は満開になると散るのが早い。この時期は”木の芽流し”と呼ばれる
雨が降る。風も強い。そんな日に当たれば、満開の桜はひとたまりもない」
日曜日は建築士会の意見交換会が「ふれあいの里」で行われる。天気予報は晴天。
この時に写真を撮ろうと思ったものの、一旦土曜日にも試し撮りに出かけた。
日曜日は週間予報がはずれ、あいにくの雨。写真が撮れず、がっかりした(T_T)
暴風雨ではなかったので花は残ったが8na8naと空倶楽部に間に合うだろうか?
日曜日「ふれあいの里ロッジ」で意見交換会を済ませるとロッジの鍵を預かった。
月曜日、朝から気持ちのいい晴天。ロッジの鍵を返すため再度ふれあいの里へ行く。
デジイチとコンデジは忘れずバッグに入れた。
4年に一度の29日。「せっかくだから特別な写真を出せば?」と言う息子。
恒例のカーブミラーを撮ってあったがスッキリしない。他の写真も準備していたが
やっぱり「桜」にした。この日に合わせるように青い空と桜が撮れてよかった(*^_^*)
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2012/02/29 EDIT CATEGORY:空倶楽部 COMMENT:8 ▲ TRACKBACK URL
★:゚*☆※>('-'*)♪オメデトウ【空倶楽部2周年】オメデトウ♪(*'-')<※★:゚*☆
2月19日は空倶楽部2周年 この一年で一番お気に入りの写真をUP
平成23年8月9日に空倶楽部デビューして半年。
今回はデビュー写真をチョイス。 種子島の青い海、青い空、そして白い雲
2011/8/2 18:02 「竹屋野(たけやの)海岸の青い海、青い空、そして白い雲」
そしてもう一枚 8月29日の「夏の田島の空」をUPします。
2011/8/23 16:46 「夏の田島の空」
そして今日は同じ場所の半年後。「冬の田島の空」をUPします。
2012/2/18 17:37 「冬の田島の夕空」
2012/2/18 17:37 「冬の田島の夕空」
『9』の付く日は ”空倶楽部” 詳しくは こちらのブログへどうぞ!
かず某☆かず某日記さん chacha〇☆週一風景さん
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2012/02/19 EDIT CATEGORY:空倶楽部 COMMENT:10 ▲ TRACKBACK URL
『9』の付く日は ”空倶楽部” 詳しくは こちらのブログへどうぞ!
かず某☆かず某日記さん chacha〇☆週一風景さん
今日は月に一度のお題の日 「樹木と空」
種子島の樹木と空をUP!
2012/1/18 11:53 「中種子の空」・・・あれっ?失礼。木が写っていませんね ポリポリ (・・*)ゞ
では、改めて・・・
2012/1/21 15:12 「畠田(はたけだ)にある大木と迫りくる白い雲」
2012/1/21 15:20 「ハゼの木越しに見上げる空」
2012/1/21 15:20 「ハゼの木と空」
2012/1/21 15:58 「ビロウ越しの空」 ⇐ごめんなさい。この木は芭蕉かも・・・<(_ _)>
最近は厚ーい雲に覆われて、なかなかお日様が顔を出してくれません。
昨日は種子島でもミゾレが降りました ((((_ _|||))))寒い~~!
今日の写真は先月末に近所を散歩して撮ったものです。 引っ切り無しに車が通る国道。
歩道でおもいっきり海老反りになり、ハゼの木を撮っていたのは私です (*ノェノ)ハズカシー
島でこんな風に写真を撮ってる人を見たことないもんね ((^┰^))ゞ テヘヘ
種子島の木は冬でも緑の物が多いのですが、金色になったハゼの葉は青空に似合っていました。
逆光のビロウはモノクロにしようかと迷いましたが、あえて色を残してみました。いかがですか?
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2012/02/09 EDIT CATEGORY:空倶楽部 COMMENT:10 ▲ TRACKBACK URL
『9』の付く日は ”空倶楽部” 詳しくは こちらのブログへどうぞ!
かず某☆かず某日記さん chacha〇☆週一風景さん
まずは、お散歩途中に出会った久しぶりの青空
2012/1/21 15:08 「野間・畠田の空」
種子島の北の町 「西之表市(にしのおもてし)」
ここからは西之表の風景を楽しんでください。
2012/1/21 11:36 「西之表市役所と空」
2012/1/24 11:12 「西之表港を就航するフェリーはいびすかす と空」
2012/1/24 11:43 「甲女川と空」
2012/1/24 11:43 「鴨女町と空」
2012/1/24 11:44 「鴨女町の空」
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2012/01/29 EDIT CATEGORY:空倶楽部 COMMENT:10 ▲ TRACKBACK URL
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |