[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/02 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/02 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
さくら~さくら~♪ もう葉桜~♪
明後日は高校の卒業式。桜はもってくれるかな?
☆~寛平日記~☆
今日僕は玄関の上り框に登りました。「やったー!」と思った瞬間、お兄ちゃんから叱られ、
もう一回よじ登ったら、お外に出されてしまいました。。。UTェTU クゥーン
お父さんはとっても淋しい顔をしていたけど、今日から僕はお外で寝ます。
お母さんは犬小屋に入るようにお菓子を犬小屋に撒いたけど、僕、ウッドデッキの下がいいよ。
あんまり寒くないけど、お外で寝るのは久しぶり。淋しいな U/ェ・、U クスン
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2013/02/27 EDIT CATEGORY:冬の花 COMMENT:4 ▲ TRACKBACK URL
フルーツ公園の桜 たくさんのメジロ達が遊んでいました。
質問です。。。この写真の中にメジロは何羽いるでしょう?
☆~寛平日記~☆
今日は隣の空き地にお向かいのお兄ちゃんとお姉ちゃんが遊びに来ました。
フリスビーをしながら僕の相手をしてくれます U^ェ^U ワン!
お昼にお母さんは女性建築士の会に出掛けました。
その帰り、かわいい建築士のお姉さんが僕に会いに来てくれました。
お姉さんが首輪に付けてくれたお花を、僕、食べちゃった ウゥー!Uメ -ェ-Uo"))
~o----oU・ェ・U "ヘ(^ー^*)オイデオイデ♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2013/02/24 EDIT CATEGORY:冬の花 COMMENT:4 ▲ TRACKBACK URL
中種子町太陽の里運動公園にある「フルーツ公園」の桜が見頃を迎えています。
桜にたくさんの鳥が集まっています。
ヒヨドリかな?
近づくと一斉に飛んで行きました。
☆~寛平日記~☆
柵を乗り越えるようになった僕のために
今日お父さんがお昼休み時間を利用して柵を外してくれました。
あっという間に柵を乗り越えて脱走する僕に両親は降参 (∩_∩;)P 白旗~!
一生懸命作った柵も一週間で撤去することになりました。U^皿^U ウシャシャシャ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2013/02/22 EDIT CATEGORY:冬の花 COMMENT:7 ▲ TRACKBACK URL
今年は撮る時期を逃してしまった「寒緋桜」
殆どが葉桜。でも辛うじて残っていた花を2月8日に撮ってきました。
生憎の曇り その上夕方だったのでこんな写真しか撮れませんでした。残念。
☆~寛平日記~☆
僕と一緒にきた「熊五郎」は、近所に住むお父さんの同級生Mさんの家にいます。
動物好きで優しいMさんは最近会社にいた捨て猫を飼い始めたばかりでした。
「犬の名前を考えなきゃなぁ~」と言うMさんに、お父さんは「熊五郎かゴン吉でいいだろ」と
言ったのです。僕の名前も、熊五郎も、ヨーゼフもお父さんが付けた名前です。
ネーミングセンスがちょっと・・・U-ェ-;Uゞウーン 「そんなのダメ」ときっぱり断ったMさん
でもなかなか名前が決まらず、熊五郎は「イヌ!」と呼ばれていました。
そんな熊五郎の名前が決まったそうです。 初めてMさん家に行った日
僕と一緒にエサを食べた後だったのに、猫のエサまで横取りして食べたんだって (=TェT=) ゥゥ
食欲旺盛な熊五郎はいつもお腹がポンポン・・・だから「ポンポン」という名前に決定
最近は姉猫とも仲良くなって一緒に遊んでいるそうです U^ェ^U ワン!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2013/02/21 EDIT CATEGORY:冬の花 COMMENT:6 ▲ TRACKBACK URL
隣の空き地に野草が増えてきました。
ねっ!かわいいでしょ
春気分にさせてくれる爽やかさ
小さいお花
☆~寛平日記~☆
今日も朝からお母さんは打合せです。僕は3日連続で玄関から追い出されました。
そしてお外のドッグランで鳴き続けるのです。今朝はお客様が来るのが早かったせいか
お母さんはリードを忘れていたのです。チャンス!!
僕は頑張って60cmの柵を乗り越えました。やったー!・・・っと思った瞬間
打合せ中のお母さんが脱走の気配に気付き、ドアを開けたのです。見つかったΣ(・口・)
でも優しいお客さんが「犬が居ても構いませんよ」と言ってくれたのです。
僕はお母さんのお膝に抱かれて静かにお話を聞きました。
でも午後からはハーネスとリードを付けてお外に出されたのです。UTェTU クゥーン
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2013/02/20 EDIT CATEGORY:冬の花 COMMENT:4 ▲ TRACKBACK URL
カタバミはクローバーのような葉がかわいいですね。
お客様のお庭のオキザリス 白とピンクの花が寄り添って咲いています。
昨日は大変でした。午前中に我が家に来たワンコ達。淋しいのか2匹揃ってクンクンクン。。。
12日にお隣の地主さん(東京在住)から「犬も子供達もここで遊ばせていいですよ」と許可を
もらったので、夕方は隣の空き地で2匹と遊びながら熊五郎のお迎えを待ちました。
ところが元気に遊んでいた寛平も熊五郎が連れて行かれた途端、クンクン鳴き始めたのです。
切ない鳴き声が響きます。夜になり、寒くなり、やがて諦めたのか静かになりました。
7時半 主人が帰って来ると犬小屋から飛び出て来た寛平。今度は悲痛な声で猛アピール!
わぉ~ん!わぉ~ん!!と鳴いています。あまりに可愛そうなので玄関に入れることに・・・
我が家の玄関は大工さんとの打合せ用に3帖半ほどの広さがあります。
寒くないようにバスマットの上に座布団を敷き、おしっこ用のペットシーツも敷きました。
寛平を家に入れるとガタガタと震えています。落ち着くまで撫でて寝かしつけました。
まるで人間の赤ちゃんの世話をしているのと一緒です。前のワンコにはこんなに手を
掛けなかったよなぁ~。歳をとってからの子供は可愛いと言うけど、ペットも一緒かも・・・
生まれてからずっと外で飼われていた犬なのに・・・過保護すぎるかな?
今日は昼前に外へ連れ出したところ、1m程の擁壁を飛び下りて隣の空き地に脱走!
せっかく義父が作ってくれた柵も高さを足さないといけなくなりました。(´Д`) =3 ハゥー
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2013/02/15 EDIT CATEGORY:冬の花 COMMENT:3 ▲ TRACKBACK URL
無事に棟上げが済み、昨日は壊れた設計図の描き直しをするつもりでした。
でも・・・
一昨日、ずっと風邪気味だったのに現場で夢中になって仕事したら、最後に足首がクキッ!
捻挫かと思ったけど、足首じゃなく太腿の後ろに違和感が!軽い肉離れです(^_^;)
疲れている時に無理をすると、ちょくちょく傷める。完治しきらないのは歳のせいかな?
昨日は設計図を描こうと思っていたのに、朝から雨の中で敷地境界の立ち合い。
その直後に、設備屋さんから浄化槽申請の署名を貰ってきて~と連絡があり
パソコンに向かう時間がありません。
車でお客様の家へ行ったついでに整骨院に寄ってみました。
明日我が家にやってくる仔犬の飼い主さんが勤めている整骨院です。
ところが飼い主さんが衝撃発言「寛平が怪我しちゃった!」
「えぇ~!!」 大人しい寛平はシロに耳と首を噛まれちゃったようです。
飼い主さんいわく「消毒液で拭いたら元気になって遊んでたから心配いらない」だって・・・
早く迎えに行かなきゃ!!
そうこうしてるうちに夕方になってしまいました。図面を描く時間が!!
家へ帰ってパソコンに向かうと・・・突然、寒気がしてきました。あれっ!?嫌な予感!!
ゾクゾク~~としてパソコンどころではありません。熱を測ると38℃ (@_@;)
図面の復元は諦め、栄養剤と風邪薬を飲んで冷えピタを貼って寝ました。
明日は息子と一緒に仔犬のお迎え。
寛平と一緒に熊五郎も連れてきます。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2013/02/13 EDIT CATEGORY:冬の花 COMMENT:6 ▲ TRACKBACK URL
隣の空き地に咲く「仏の座(ほとけのざ)」
男の子二匹 この二匹が我が家と友人宅の子になります(*^_^*)
アライグマのような尻尾の大きな猫がやってきた。負けずに追いかける仔犬!
猫の方が驚いて逃げて行きました。逞しいわ(^_^;)
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2013/02/05 EDIT CATEGORY:冬の花 COMMENT:2 ▲ TRACKBACK URL
は~るよ来い♪ は~やく来い♪
昨夜はバドミントン同好会のMIXダブルスの試合。今回もいつもの女性ペアで参戦。
Bクラスは15ペア参加だったので、A、Bパートに分かれての総当り戦です。
昨年、みんながつぶし合いをしてくれたおかげで棚ボタ的に優勝した私達。
今回はAパートに入れられてしまいました(@_@;) このパートは
前回までAクラスで試合していた男性がBorCクラスの女性とペアで出ています。
案の定、男性ペアに1勝したものの残り3戦は負け・・・最後の高校生との試合は
5点差を追いついたのに競り負け、残念! 今日の3戦も厳しい相手です(ーー;)
気兼ねのいらないペアさんだから、楽しく、怪我がないように頑張ります(^o^)丿
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2013/02/02 EDIT CATEGORY:冬の花 COMMENT:3 ▲ TRACKBACK URL
今日から2月ですね。 主人のプランターが賑やかになってきました。
女の子二匹 かわいいでしょ♪ 最近は脱走して日向ぼっこしてる時があるそうです。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2013/02/01 EDIT CATEGORY:冬の花 COMMENT:2 ▲ TRACKBACK URL
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |