[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/02 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/02 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
どんよりとした寒い日が続いています。
山や海には黄色い花が咲いています。
つわぶきの花です
春に出る茎を煮物やきんぴら、佃煮にして食べます。
美味しいですよ♪
昨日はコメントのアップがスムーズにできず、ご迷惑をおかけしました。
笑子さんのところも同じ状態でしたね。忍者ブログのせいかな・・・?
原因はわかりませんが、今日は直ったようです。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2012/12/10 EDIT CATEGORY:冬の花 COMMENT:6 ▲ TRACKBACK URL
今日は庭に咲くピンクの小菊
最近の天気は一日おきに晴れと雨。だんだん寒くなってきました。
雨に濡れる菊もいいでしょ♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2012/12/05 EDIT CATEGORY:冬の花 COMMENT:4 ▲ TRACKBACK URL
冬空に向かって伸び伸びと咲く「皇帝」という名の付く花
「皇帝ひまわり」 夏のヒマワリに負けないくらいの華やかさです。
「極楽鳥花」 この花も大きくて凛とした花です。
もうひとつの皇帝 「皇帝ダリア」 先月から咲き出して、島のあちこちで見かけます。
冬空に華やかに映えていいですね♪
「きっちん まる」 open11:00~14:00・18:30~21:00 中種子町油久
今日は主人が昼食に帰ってこないので義母を誘ってランチに行きました。
ふわふわ卵がとっても美味しいオムライスとやわらかハンバーグにエビフライを
トッピングした「プレートB」を注文。食後に珈琲が付いて¥900-
1時間半食事とおしゃべりを楽しんできました。たまには義母とランチに行くのもいいわ♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2012/12/02 EDIT CATEGORY:冬の花 COMMENT:3 ▲ TRACKBACK URL
庭木にたくさんの花が咲き始めた。
義母に聞くと「さざんか」だと言う。我が家の寒椿にも似ている・・・
毎年「さざんか」か「寒椿」か迷うのに、答えは曖昧なまま。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2012/11/23 EDIT CATEGORY:冬の花 COMMENT:8 ▲ TRACKBACK URL
最近、車が汚れています。3台ともサイドミラーに◯◯が!!
雀は車庫の屋根にはいるけど、中では見たことがありません。
ある日、車に乗ろうと車庫に入ると・・・バタバタバタ!!
犯人(鳥)を撮りました! でも捕ってないから解決にはなりません(^_^;)
こんな緑の鳥も二羽いました。 以前にも書きましたが、私にとって鳥は
小サイズは雀、中サイズはカラス、大サイズは鷹・・・という判断です。
でも雀と言いたいこの鳥達は、色も形も雀とは呼び難い鳥です。 何ていう鳥かな?
今日、庭を見たら「水仙」が咲いていました。
もう咲いたんだね♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2012/11/22 EDIT CATEGORY:冬の花 COMMENT:6 ▲ TRACKBACK URL
早いもので今年も残すところ2ヵ月となりました。
今日は小学校で算数の授業をしてきます。
大弁慶草
昨日は算数授業の準備と人集めに頭を痛める一方、仕事で南種子から西之表を走る
忙しい一日でした。数日前から疲れのせいか眼が充血・・・仕事の合間に病院へ寄ると、
昨年と同じ”眼の炎症” 先生から「身体を疲れさせないように・・・」と言われ苦笑。
一人でしている設計事務所。仕事がある時に頑張らないと働く時がありません。
不思議なもので、仕事が忙しい時に限ってイベントも諸々の用事も重なるのです。
「仕事はある時にするもの。給料はタイムカードを打ったから貰えるのではなく、会社に
利益が出てもらえるもの。」子供達にいつも言う言葉です。偉そうに言った手前、
自分にも「時間や暇は”あるもの”ではなく”作るもの”」だと言い聞かせます。
仕事があること、いろいろな行事に誘われること・・・声を掛けてもらえる事が幸せです。
「忙しい時ほど充実感がある」と感じる毎日。しばらくの間は忙しい日が続きそうです。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2012/11/01 EDIT CATEGORY:冬の花 COMMENT:4 ▲ TRACKBACK URL
新しい色の蘭が咲きました。
なんだか菜園の片隅に、ほかりっぱなしで咲いたみたいに見えるけど、
義父が手入れしているんですよ。
そして義母が好きなピンクの蘭 綺麗ですね。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2012/03/14 EDIT CATEGORY:冬の花 COMMENT:6 ▲ TRACKBACK URL
一重の桃の花が咲いた。 パウダーピンクの薄い花びら
今日は晴天 透けるような薄い花びらが陽に輝く
この花は2日前の雨の日に見つけた桃の花。庭の片隅で蕾を付け、雨の雫に濡れていた。
一週間前に咲き出した八重咲きの桃の花は満開になっている。
今日は3月11日
東日本大震災から一年が経った。
あの日は天気が良く、歩いて仕事に出かけた。
防災無線が津波警報を流しているが気に
留めなかった。取引相手の建設会社に着くと
みんなが不安そうに地震の話をしている。
その後家に帰りニュースを見て驚いた。
被災した方々を心配するも、この離れた島に
影響が出るのに時間はかからなかった。
建築材料の流通が滞り、着工間際の現場も
工期を遅らすこととなった。被災地の復興を
考えれば、こちらに資材が入らなくても仕方ない。
液状化問題が建築界に影響を及ぼす可能性もある
スーパーから水やカップめんが消えたのにも驚いた。
原発の影響は鹿児島の川内原発を止め、今後の電力について考える機会となった。
なかなか進まない東北復興。
すでに一生懸命努力している人に「頑張ってください」とは言えない。
被災地以外の場所に住んでいる私達に何ができるかを考えなくてはならないのだろう。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2012/03/11 EDIT CATEGORY:冬の花 COMMENT:2 ▲ TRACKBACK URL
水仙いろいろ
今回は、
タゼッタ水仙のグランドソレドール
ラッパ水仙キングアルフレッド
水仙もたくさんの種類があるのですね。
この写真の水仙の名前。
いまひとつ自信がないので
図鑑で調べてみました。
最後にたった一輪だけ咲いた黄色い薔薇 この花を最後に薔薇は暫く咲くことはないでしょう。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2012/03/07 EDIT CATEGORY:冬の花 COMMENT:3 ▲ TRACKBACK URL
ピンクの菊の花 とってもきれいだね。
今年最後・・・? いや、今年初め・・・? いやいや、この季節最後の菊です。
義姉が息子に贈ってくれたGODIVAのチョコ。と~っても美味しかった(*^_^*)
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2012/03/06 EDIT CATEGORY:冬の花 COMMENT:3 ▲ TRACKBACK URL
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |