[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/02 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/02 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
庭にピンクの孔雀草が咲いた。そして・・・
今は華やかな白の孔雀草が咲いている。
。・:*:・゚`★.。・:*:・゚`☆.雑草倶楽部9~10月コスモス強化月間゚`☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・゚`
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2012/10/03 EDIT CATEGORY:秋の花 COMMENT:5 ▲ TRACKBACK URL
昨日は黄色のケイトウから赤のケイトウへリレー
そして今日は、ケイトウからピンクの孔雀草へリレー
黄色の鶏頭から赤い鶏頭へ
赤い鶏頭からピンクの孔雀草へリレー
。・:*:・゚`★.。・:*:・゚`☆.雑草倶楽部9~10月コスモス強化月間゚`☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・゚`
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2012/10/02 EDIT CATEGORY:秋の花 COMMENT:1 ▲ TRACKBACK URL
今日から10月ですね。台風17号が通り過ぎ、お庭を見渡すと・・・
華やかに咲き誇っていた鶏頭は無残にも倒れてしまいました。
黄色のケイトウから赤いケイトウへリレー そして明日は・・・
今日の午前中、主人が上空からの大きな音に空を見上げるとオスプレイが!!
台風一過の雲一つない空だったので、綺麗に機体が見えたそうです。
家の中にいた私は全く気付きませんでした。その後カメラを準備したものの
空振りに終わりました。 沖縄に飛んで行ったのかな?
。・:*:・゚`★.。・:*:・゚`☆.雑草倶楽部9~10月コスモス強化月間゚`☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・゚`
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2012/10/01 EDIT CATEGORY:秋の花 COMMENT:7 ▲ TRACKBACK URL
台風17号が通り過ぎました。 今年は台風が多いですね (〃´o`)=3 フゥ
「赤い薔薇」
「黄色いカンナ」
「ピンクの日々草」
「黄色の・・・」 この花は何だろう ( ・◇・)?(・◇・ )
「オクラの花」
。・:*:・゚`★.。・:*:・゚`☆.雑草倶楽部9~10月コスモス強化月間゚`☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・゚`
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2012/09/30 EDIT CATEGORY:秋の花 COMMENT:5 ▲ TRACKBACK URL
最近お仕事が忙しいんです。有難いことです<(_ _)>
今の時期のお仕事は、来年初めに家を建てる方のプランニングや図面作成。
そう。建設現場の下見以外は殆どがインドアのお仕事です。
だから・・・写真も家の周りのものばかり
先日お客様と打合せしていると・・・「朝、道路際に座って写真を撮ってましたね」と・・・
そうなんです。月曜日と金曜日の生ゴミの日は外に出たついでに写真をパチパチ!
朝8時半頃、国道沿いで座り込んでデジイチで写真を撮っていれば、
出勤途中の人の目に触れるのは当たりまえですね ((^┰^))ゞ テヘヘ
゚`☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・゚`☆.雑草倶楽部9~10月コスモス強化月間゚`☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・゚`☆.。・
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2012/09/21 EDIT CATEGORY:秋の花 COMMENT:2 ▲ TRACKBACK URL
最近はお天気も良くなり、爽やかな晴天が続いています。
もうすぐ秋冬物の苗がでるそうです。主人がお花を植え替える前にパチッとね♪
伸び伸びのポーチュラカ
千日紅も色あせて・・・
右からのショットも一枚 (^o^)丿
・゚`☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・゚`☆.雑草倶楽部9~10月コスモス強化月間゚`☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・゚`☆.。・
そして、何故かプランターで咲いているキバナコスモス
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2012/09/13 EDIT CATEGORY:秋の花 COMMENT:2 ▲ TRACKBACK URL
我が家の玄関先には主人がたくさんのプランターを置き
かわいい花を育てている。
隣の空き地はここ数日の雨で草が伸びてきた。遠目に見れば芝生の庭のようだわ(^_-)
菜園のゴーヤは濃い緑。まだまだ夏を思わせる。
ところが、主人のプランターの千日紅は花の盛りを終え、植え替えの時を待っている。
両親宅のグロリオサリリーは美しいグリーンに燃えるような花が咲いているのに・・・
やはりプランターと路地物は栄養が違うのだろうか?
隣の雑草を借景して元気そうに見える主人の花達は、そろそろ秋仕度で交代の時を迎える。
主人はこの後どんな花を植えるのかな? 楽しみ♪
サボテンやポトスを枯らしてしまう私は園芸に向いていないから、
写真を撮る係に徹しよう(^_^;)
久しぶりのブログトーナメント(45名参加) 準々決勝に残っていました。
家庭菜園やってるぞ2ブログトーナメント
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2012/09/04 EDIT CATEGORY:秋の花 COMMENT:4 ▲ TRACKBACK URL
11月の薩摩街道で見つけた秋
セイタカアワチソウがふわふわの綿毛になってしまった。
久留味川沿いには大きな木が茂っている。木漏れ日が美しい。
この小さな花はアゲラタムだろうか?
橋のたもとで見つけたヒメアカタテハ ひらひらと飛んで、なかなか撮らせてくれない。
可愛い白い花も咲いている。なんていう名前かな?
久留味川の土手をのぼり、薩摩街道はまだまだつづく。
にほんブログ村
2011/12/18 EDIT CATEGORY:秋の花 COMMENT:2 ▲ TRACKBACK URL
海の向こうに馬毛島が見える
米空母艦載機発着訓練移転候補地にあがり、注目を浴びている。
ツワブキの季節 山にはツワブキの鮮やかな緑と黄色い花があふれている。
雨上がり。短い滝だが水量が増えて勢い良く流れていた。
本日は鹿児島におります。薩摩街道を歩いてきました。
種子島へ帰ってからみなさまのところへ訪問させていただきます。
にほんブログ村
2011/11/27 EDIT CATEGORY:秋の花 COMMENT:7 ▲ TRACKBACK URL
庭に咲く小菊たち
毎年この時期になると菜園には小菊たちが華やかに咲きます。
本日は鹿児島におります。コメントへのお返事が遅れるかもしれません。
明日は建築士会のイベントで薩摩街道を歩いてきます。今回は山道だそうです (;´Д`A ```
にほんブログ村
2011/11/26 EDIT CATEGORY:秋の花 COMMENT:6 ▲ TRACKBACK URL
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |