[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/08/13 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/08/13 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
久しぶりに”ふぅ先生”に会った。
ふぅ先生 : この間、大工さんが一眼を買いたいって相談に来たよ
私 : そうなんですか? 私は最近コンデジばかりで一眼は庭の花を撮るだけです。
ふぅ先生 : 僕も久しぶりにレンズを出したよ。
そんな会話をしていて、ふと気が付いた。
私 : 玉ボケが撮りたいときは一眼を使うけど、このコンデジでも玉ボケが 撮れるんですって。
でも使い方が分からなくて・・・ (一眼で玉ボケが撮れたのも、思いっきりズームした上に
被写体に近寄って撮った時に写った偶然の産物 カメラの性能を知ってる訳じゃない)
試しに近くに咲いていた花を撮った。
ふぅ先生 : 絞り優先で撮ってみれば?
私 : ???どれ???
相変わらず私はカメラの使い方を分かっていない(^_^;)
ふぅ先生 : ( 一一) これ。。。
カシャッ!
私 : あれ・・・? ふぅ先生! 玉ボケらしきものは写っていません。。。
ふぅ先生 : ハァ━(-д-;)━ァ...
結果はこの通り、めっちゃクリアに写ちゃいました!!!
今度は説明書を読んでからトライしてみます。
♪陽ちゃんとオフ会をした時「tanega島さんは写真ブログだと思っていた」と言われました。
種子島の知人は私の写真は全部一眼レフで撮っていると思っていたそうです・・・
実際はセールで買った1万数千円のコンデジで撮ってるんですよ(^^ゞ
最近のカメラは性能がいいから素人でも綺麗に撮れるよね
☆~寛平日記~☆
久しぶりにヨーゼフ登場
やっぱり女の子は一回り小さいし、おとなしいわ(*^_^*)
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2013/07/02 EDIT CATEGORY:季節 夏 COMMENT:5 ▲ TRACKBACK URL
一日はワンだから・・・勝手にワンコの日~ というchacha◯さんに便乗して
我が家のワンコ『寛平(かんぺい)』をア~ップ!!
今日はお父さんのお手伝い vUo・ェ・oU ィェーィ♪
お父さ~ん 何してるの? 僕も手伝おうか?
ねぇねぇ、何してるの? トントンしてるの?
ねぇえええ~~~!!!
お父さ~ん! 相手してよ!!
うっ・・・無視するき!? お手伝いしたかったのに、僕、淋しいよ・・・ウキュ--U×Å×U
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2013/07/01 EDIT CATEGORY:ワンゴの日・ワンコの日 COMMENT:6 ▲ TRACKBACK URL
久しぶりに西之表の「東天紅」で主人とランチ
野菜たっぷりのチャンポンと餃子 う~ん、やっぱり美味しい~♪
先日息子の誕生日に食べた「ブンカドウ」のケーキ こちらも美味しい~!!
西之表にはアニメ「ロボティクス・ノーツ」で登場した「ガンつく1」が
展示してある。コンテナに横たわって何だか狭そう。立ち姿が見たいな。
☆~寛平日記~☆
ねぇ、ねぇ、お父さん 僕と遊ぼうよ♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2013/06/30 EDIT CATEGORY:お店 COMMENT:2 ▲ TRACKBACK URL
『9』の付く日は ”空倶楽部” 詳しくは こちらのブログへどうぞ!
かず某☆かず某日記さん chacha〇☆週一風景さん
2013/6/19 9:11 グラジオラスと空
2013/6/19 9:14 ゴーヤの花と空
2013/6/19 9:17 桔梗と空
2013/6/19 9:18 ハルシャギクと空
☆~寛平日記~☆
今日は空倶楽部
入院中の頃 僕の楽しみは短いお散歩の時に見上げる青い空だった。
梅雨の合間の青空。お花と青空はベストカップル Uo・ェ-oU/^☆ ウフッ♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2013/06/29 EDIT CATEGORY:空倶楽部 COMMENT:11 ▲ TRACKBACK URL
「8」の付く日はawaさんの「8na8na-club」
今日のお花は「雨の日のお庭」です。大幅に遅刻しちゃった(^_^;)
晴れた日の桔梗は陽の光を浴びて鮮やか
雨の日の桔梗もしっとりとしていい感じ
ムクゲも雨に打たれて薄い花びらが透ける
この花はサフランモドキに似てるけど、本当の名前はわからない。
☆~寛平日記~☆
今日はawaさんの8na8na-club
雨続きでつまんない毎日 お花と一緒に写真を撮れなかった (´◕ฺω◕ฺ`)
明日は空倶楽部 お天気は良くなるかな~?
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2013/06/28 EDIT CATEGORY:8na8na-club COMMENT:3 ▲ TRACKBACK URL
『6』の付く日は ”むし倶楽部” 詳しくは こちらのブログへどうぞ!
NOZOさん ★進め!!野外探検隊★
今日は虫は「カナブン」
2013/5/28 12:25
2013/6/6 18:05
2013/6/6 18:04
2013/6/13 11:15 変わった色の蛾を見つけたけどなんだろう?
☆~寛平日記~☆
今日はむし倶楽部
おいおいおい! そこにいるのは誰だ!?
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2013/06/26 EDIT CATEGORY:むし倶楽部 COMMENT:6 ▲ TRACKBACK URL
『毎月25日』は ”雑草倶楽部” 左のサイドバーから会員の方のブログへどうぞ!
☆~寛平日記~☆
今日は雑草倶楽部の日だね。 お父さん、何してるの?
草取りしてるの? 僕も手伝おうか?
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2013/06/24 EDIT CATEGORY:イベント COMMENT:5 ▲ TRACKBACK URL
今年は主人が地域役員(集落長)をしている関係で、色々な会への参加要請がくる。
先週は「防災講演会」の案内がきた。そのたび会社を休むのでは
仕事に影響が出ると思い、今回の講演会には私が参加することにした。
自宅から歩いて10分ほどの「種子島こり~な」
平成25年6月19日(水) 10:50~11:50
『地震・津波から命を守る』~東日本大震災に学ぶ~
講師:鹿児島大学大学院准教授 井村隆介氏
講演会の中に「防災訓練のための防災訓練をしないで!」という内容があり、
ハッ!!とさせられた。 高齢者が多い地域だと「本当の避難場所までは遠いから
高齢者を連れて行くのは大変。訓練は近場で済ませよう。どうせ訓練なんだから・・・」と
いう意識が働くのは事実。避難訓練は実際に災害が起こったと仮定した訓練なのだから
それではいけない。そんな訓練をしたことで命を落とした人がいる現実を知り、反省した。
参加者はほとんどが学校の生徒だった。
最後に全員でNHK「明日へ」東日本大震災復興支援ソング「花は咲く」を合唱
地震や津波は他人事ではなく、その危険はすぐ近くまで来ているかもしれないと
考えさせられる講演だった。
☆~寛平日記~☆
梅雨ですねぇ~
雑草の成長が早くて、毎週草刈りしないと間に合わないね U-×-U ウーン
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2013/06/22 EDIT CATEGORY:夏の花 COMMENT:3 ▲ TRACKBACK URL
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |