[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/02 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
- Newer : RED PEPPER(鹿児島)
- Older : ブンカドウ(西之表市)by地域応援の日
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/02 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
毎月「11日」は鉄写同好会の日 詳しくはこちらのブログへどうぞ!
高橋さんの写真記念館☆てくっぺさん
電車のない種子島から毎月11日に電車の写真をお届けしています(^o^)丿
今日は鹿児島の市電です。
にほんブログ村
2014/06/11 EDIT CATEGORY:鉄写同好会 COMMENT:7 ▲ TRACKBACK URL
COMMENT
チキンラーメンの市電、かわいい!
パトカーラッピングの電車、護送されている気分が味わえそう?
chacha○ 2014/06/11 19:56 URL EDIT RES
chacha◯さん こんばんは
護送されてる気分?
わぁ考えてもみなかった。
今度乗る時には違った気分で乗れそう(^^ゞ
tanega島の女性建築士 2014/06/13 18:54
こんばんは
鹿児島の市電!
実はある意味で全国的にも注目度高いのです
それは軌道緑化。
全国でも珍しくて、桜島の火山灰を利用したシステムのようです。
個人的に興味があったのですが
tanega島さんの写真でしっかり確認させていただきました。
ありがとうございます。
juraku-5th 2014/06/11 21:47 URL EDIT RES
jyuraju-5thさん こんばんは
鹿児島の軌道時期は綺麗に緑化されていて
美しいですよ。
小さな駅にもプランターを置いたり
花壇に季節の花を植えたりして手を掛けています。
街に緑があるのは素晴らしいです。
tanega島の女性建築士 2014/06/13 18:52
部活お疲れ様です。^±^
鹿児島市電、緑は知ってましたが。
オレンジ色や白もあるのですね。
よく見かけるのは緑色ですよね。^±^
また鹿児島市電は線路の回りがきちっとした芝生を植えていて・・・。
きれいだという印象がありますね。^±^ノ
てくっぺ 2014/06/11 23:08 URL EDIT RES
てくっぺさん こんばんは
鹿児島の市電はカラフルですよ。
いろいろなラッピングがされています。
低床電車はラッピングしていないようです
tanega島の女性建築士 2014/06/13 18:49
おはようございます。
通勤に使う阪急バスの池田循環路線バス
の中に同じ様にチキンラーメンバスが
あります。
撮りたいと思ってもカメラを持つ日に現れません。
池田市は発明者安藤氏のふるさと、
チキンラーメン館なるものもあります。
鉄道のない種子島からいつもご苦労さまです。
Futchan 2014/06/12 08:44 EDIT RES
Futchanさん こんばんは
チキンラーメンのひよこちゃんはかわいいですね。
大阪にもひよこちゃんのラッピングした乗り物が
走っているんですよね?
以前、モノレールを見ました。バスもあるんですね。
tanega島の女性建築士 2014/06/13 18:47
カラフルでおもちゃみたいで可愛いですね☆
↓記事のブンカドウさんのケーキの美味しそうなこと!!
ダイエットなかなかすすまず、ケーキをやけ食いしたいです(o^^o)♪
笑子 2014/06/12 14:00 URL EDIT RES
笑子さん こんばんは
笑子さんは素敵ですよ~
ダイエットが必要なのは私です(^^ゞ
でも誘惑に勝てない(/_;)
tanega島の女性建築士 2014/06/13 18:34
可愛い電車
こちらも 去年だったか... こちらのブログで拝見したのを思い出しました
可愛い~~~~♪
まこちゃん 2014/06/13 06:28 EDIT RES
まこちゃん こんばんは
ラッピング電車もいいでしょ(^o^)丿
tanega島の女性建築士 2014/06/13 18:33
COMMENT FORM
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
こんばんは
こんばんは。
可愛い色の電車ですね。
これは良いですよ。
都電より可愛いな。
パト電車は笑えました。(笑)
自転車親父 2014/06/11 19:10 URL EDIT RES
自転車親父さん こんばんは
パトだけじゃないですよ。
消防車もあります(笑)
tanega島の女性建築士 2014/06/13 18:55