[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/03 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
- Newer : 門倉岬(かどくらみさき)
- Older : Hana✿uta by地域応援の日
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/03 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
毎月「11日」は鉄写同好会の日 詳しくはこちらのブログへどうぞ!
高橋さんの写真記念館☆てくっぺさん
電車のない種子島から毎月11日に電車の写真をお届けしています(^o^)丿
今日は宮田踏切から見た鹿児島中央駅方面です。
にほんブログ村
2014/04/11 EDIT CATEGORY:鉄写同好会 COMMENT:3 ▲ TRACKBACK URL
COMMENT
部活、お疲れ様です。^±^
鹿児島中央駅ですね。^±^
大きい駅ですよね。
電車の車両もカラフルでいいですね。
手前の大きな鉄塔はテレビ塔でしょうかね。^±^
電車の通る音と警報機の音が、こちらまで聞こえてきそうですね。^±^ノ
てくっぺ 2014/04/12 01:28 URL EDIT RES
てくっぺさん こんばんは
私が嫁いだ頃はまだ「西鹿児島駅」でした。
今は新幹線も開通して立派な駅になりました。
tanega島の女性建築士 2014/04/12 23:07
黄色い電車、昔の名古屋地下鉄を思い出しました。
多分、tanega島さんもかな~?
chacha○ 2014/04/12 21:12 URL EDIT RES
chacha◯さん こんばんは
名古屋地下鉄にはしょっちゅう乗りました。
卒業後に勤めた設計事務所が伏見だったし
祖母の会社の支店が伏見にあったので
地下鉄は乗りましたよ。
tanega島の女性建築士 2014/04/12 23:14
COMMENT FORM
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
こんばんは
こんばんは。
鉄道がないのに凄いですね。
毎回参加されてるんですね。
最後の車両が格好良いですね。
自転車親父 2014/04/11 21:33 URL EDIT RES
自転車親父さん こんばんは
鉄子さんじゃないですよ(^^ゞ
でも生まれた時と小学生の時は
線路脇に家があったので電車は好きです。
高校生の頃は時刻表を見るのも好きでした。
tanega島の女性建築士 2014/04/11 21:46