[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/02 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/02 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
クリスマスは今年もやってくる~♪
この時期になるとポインセチアが美しく咲き始めます。
またまたやってきました!「ジョウビタキ」
サ~っと私の横を通り過ぎ・・・
「何かご用?」と言わんばかりに首を傾げます。
庭の赤い実をついばみ、あっという間にいなくなりました。
かわいい顔をしていますが、車庫の中で車を汚し、庭の実をついばむ厄介な居候です。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2012/12/04 EDIT CATEGORY:季節 冬 COMMENT:6 ▲ TRACKBACK URL
先日、種子島こりーなで催された「生涯学習町民フェア」
公民館講座の「生け花教室」 展示作品からちょっとお花を拝借(^^ゞ
小手毬 小さなお花が集まってまーるく咲く様子はとっても可愛いですね(*^_^*)
桔梗に似た花。 和の雰囲気がとても素敵。 なんという花かな?
春の香りがする「生け花展」
公民館講座で自分磨きもいいかもしれないと思う楽しいイベントでした。
2012/02/17 EDIT CATEGORY:季節 冬 COMMENT:6 ▲ TRACKBACK URL
鹿児島にある平川動物公園の動物たち
コアラのかくれんぼ? かわいい!
ふさふさのシッポのレッサーパンダ
いたずらっ子のおめめ 何をしようとしてるのかな?
ワオキツネザルかな? 足を前に延ばして座るなんておもしろいね♪
ここ数日、暖かい日が続いています。 でも、また厳しい寒さがくるんですって llllll(-_-;)llllll
鹿児島でも雪が降るほど厳しい寒さが続いた頃。娘は新しい手袋を買いに出かけました。
お気に入りの手袋が見つかって d=(´▽`)=b ィェーィ♪ 大喜び!
せっかく買った手袋を忘れてはいけません。日曜の夜には準備万端整えて寝たようです。
冬の朝はお布団が恋しい❤出勤前は一分一秒を争うバタバタ状態です。
でも今日は新しい手袋をはめて出勤!おてても心もポッカポカ (*゚ー゚*)ポッ
・・・のつもりでしたが、なんだか寒い {{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~
よく見ればコートを着てない ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
手袋に集中するあまり、コートを着るのを忘れたそうです。
取りに帰る時間も無く、寒~い一日を過ごした娘 Σ(T▽T;)
風邪ひいちゃうよ (´Д`) =3 ハゥー もう少しバランス良く気を配ってよね!by母
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2012/02/16 EDIT CATEGORY:季節 冬 COMMENT:7 ▲ TRACKBACK URL
鹿児島の平川動物公園
サイ、シマウマ、ダチョウ・・・ の~んびりしてますね♪
↑↑ 「雌ライオンかな?」 と言う私に 「えー!ピューマかヒョウだろう」 と言う主人
私:「ヒョウじゃないよー! ヒョウは大阪のおばちゃんが着てる服みたいな柄じゃん」
主人:「黒ヒョウとか白ヒョウとか・・・」
私:「白ヒョウって黒ヒョウの白いやつ? (・・。)ん? そんなの居たっけ?」
調べたら・・・白ヒョウもブチブチの柄 ヾ(ーー )ォィ 結局、ピューマという事でお互い納得しました。
この黒ウサギ、前にいるのが普通サイズなら、後ろのウサギはビッグサイズ? 大きいね。
カピバラ ひょうきんな感じでかわいい。
キリンといえば動物園の定番 「キリンがお腹をこわします」の看板。
え~!キリンにエサをあげる人がいるの? 驚き!!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2012/02/15 EDIT CATEGORY:季節 冬 COMMENT:0 ▲ TRACKBACK URL
娘からのブログネタ♪ 鹿児島の平川動物公園(ひらかわどうぶつこうえん)の写真
2月10日から始まった「ホワイトタイガーの赤ちゃん公開」
右の写真はパネルにして飾ってあったホワイトタイガーの雄「ユウキ」
左右の目の色が違いますね。
↑↑かわいい子虎ちゃんでしょ?
娘の話では、見学者が多くて赤ちゃんをゆっくり見れなかったそうです。残念!
普通の虎さんは岩の上でのんび~り休憩中。
名古屋にいる主人の姉が
燃えるような真っ赤なハートの
バレンタインチョコを
送ってくれました。
お義姉ちゃん、ありがとう❤
今日は最高気温22.6℃
お昼には暑くて団扇を出しました。
最近は気温の差が激しく、また寒くなるそうです・・・ 体調には気を付けましょうね!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2012/02/14 EDIT CATEGORY:季節 冬 COMMENT:4 ▲ TRACKBACK URL
♪鬼は外~福は内~ぱらっぱらっぱらっぱらっ豆の音 鬼はこっそり逃げて行く~
・゜゜・。\(・o・ )オニハソト!( ・o・)/・゜゜・。フクハウチ
パパ鬼&ママ福 はーい!バカップルでーす。 息子も巻き込んで豆まき。
「何故いつも鬼役なの? ブー!('ε'*) 」と、不満げだった主人が私を見て・・・
「お面を付けても付けなくても一緒の顔だ ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ 」と大爆笑!
失礼すぎます ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!
スーパーに行ったらこんなものが・・・「恵方スイーツ」 ミニロールケーキです。
我が家の豆まき、外へ撒くのは「大豆」 内へ撒くのは「落花生」
家族で豆まきをして、室内に残ったお豆を拾います。
そのあとは、豆(落花生)を食べながら珈琲 ヽ(*´▽`)◆ゞ Tea-Time♪
年齢+1コ。若い頃は物足りなさを感じた豆の数も、年と共に増え、
最近は一度に食べるのがきつくなった ε-(´・`) フー
子供の頃、母から「落花生を食べすぎると鼻血がでるよ」と言われたっけ・・・!?
これ以上年を取ったら、節分の度に鼻血が出ちゃうかも ・・・( ̄  ̄;) うーん
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2012/02/03 EDIT CATEGORY:季節 冬 COMMENT:4 ▲ TRACKBACK URL
種子島の北の港 「西之表港」
ここは鹿児島や屋久島に向けて、貨物船や高速船が発着する場所です。
港の前には観光案内板があります。 種子島は見どころいっぱい!
種子島は「トッピー(鹿児島商船)」と「ロケット(コスモライン)」の高速船が
走っています。 今年、2社が協力して共同運航会社を設立する予定。
現在一日10便ほど走っている高速船はどうなるのだろう?料金も変わるのかな?
ここは「フェリーわかさ」が出航する場所です。
離れた場所からフェリー「はいびすかす」が出航して行きます。 (o・・o)/~マタネェ
今日は鹿児島に行った義父が帰ってくる日。 港へ迎えに行った。
荷物は手提げ袋ひとつ。 行きにポンカンを入れていた袋がお土産でパンパンになっている。
お土産は私達が大好きなモスバーガー ♪サンキュッ (v^-^v)♪
でもいつも思う・・・ 80過ぎの田舎のお爺ちゃんがモスを買う姿って?
大工の義父は仕事一筋の職人。とってもやさしい人だが、街でハンバーガーを買う
オシャレな風貌ではない。 若い人たちの中でポツンと待っているのかなぁ~
私: お義父さん モス買うの大変じゃない?
義父: ハンバーガー以外のお土産が思いつかないからいいよ。
私: でも、若い人たちの中で買うの嫌じゃない?
義父: 電話予約してから買うから大丈夫 (*`д´)b OK!
私: Σ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!
ハンバーガーを電話予約して買う義父。
見掛けは田舎のお爺ちゃんだけど、ホントは時代先取りのイケテルお爺ちゃん!?
義父のおかげで毎回モスバーガーが食べられる ゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚
にほんブログ村
鹿児島県 ブログランキングへ
2012/01/27 EDIT CATEGORY:季節 冬 COMMENT:4 ▲ TRACKBACK URL
お花の名前は難しいですね。 この花なぁ~に? って思います。
この葉っぱは「かからん団子」を作るときに使う葉です。
「サルトリイバラ」だと思ったけど「サツマサンキライ」みたいです。
植物の名前はいろいろあって難しいですね。
昨年から忙しい日々が続いています。 猫の手も借りたい! =①。①= ふにゃ?
私が暫く実家に電話しないと 主人は「名古屋に電話しろ」と繰り返し言います。
両親を気遣ってくれてるのかな? その優しさにいつも感謝しています (*μ_μ)σ|
年末、母と話していた時の事
私: あ~忙しい 誰か手伝ってくれないかなぁ~!
母: 仕事かぁ?
私: いや 家事 (^^ゞ
すると暫くして
母: 私が傍におれば手伝ってやるのになぁ~ (_ _。)・・・シュン
何気なく言った愚痴が母を悲しませてしまいました /(´o`)\オーノー!!
種子島に嫁いで以来 「大事にしてもらって幸せだよ」 と伝えることが
せめてもの親孝行だと心に誓ってきたのに・・・
時折「お前はええわぁ~そちらのご両親に大事にしてもらっとるで・・・」と
名古屋弁で話す母。 ふふふっ!やきもちかな?淋しいのかもしれません。
「遠くに嫁がせたけど幸せそうで良かった」と思ってもらいたい。
今回は私の大失敗でした お母さん、心配かけてごめんね ヾ(_ _。)ハンセイ…
でも、私も子供を持ってから「おかあさ~ん。◯◯して~」なんて甘えて
貰えることが嬉しいことだと知りました。
今度は甘えてみようかな いやー゚。(*^▽^*)ゞ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2012/01/26 EDIT CATEGORY:季節 冬 COMMENT:2 ▲ TRACKBACK URL
冬の空っていうのは、もっこもこの厚い雲に覆われて
爽やかな青色を見せてくれない。
ねぇねぇ~その厚いセーターを脱いで、スッキリしようよ!
あおーい空を眺めたら、気分もスッキリ爽やか~\(^o^)/
南天の赤い実は青空が似合うよ♪
その笹の葉で、あつーい雲を掃ってくれない?
お散歩途中でみつけたよ。 小さなオレンジの実 なんの木かな?
にほんブログ村
2012/01/10 EDIT CATEGORY:季節 冬 COMMENT:8 ▲ TRACKBACK URL
種子島では毎年この日に成人式が行われます。
高校卒業とともに島を離れる子供達。
久しぶりに集まる顔ぶれ。親も子も緊張の一日です。
子供達って成長が早くて、成人する頃には「この子だれっ?」というほど
変わってしまいますね。特にお化粧した女の子には驚きます(^^ゞ
今日は年末から帰省していた娘と義妹が鹿児島に帰ります。
高速船は満席。港は見送りの人でいっぱいです。
短い正月休みを家族揃って過ごし、楽しい時間もあっという間に終わり。
明日からみんな仕事です。
昨日は天気も良く、西之表のコスモタウンでお買物。駐車場も車でいっぱいでした。
初詣の後コスモタウンに行き、ジョイフルで昼食。
その後、家族はTSUTAYA、BEST電器、マツモトキヨシ、スーパーだいわ に分かれお買物。
ところが。。。
ゲームコーナーに
主人を探しに行くと・・・
主人はおらず、娘と息子が
たこ焼ききゃっちゃーで
ワンピースのフィギアを
取っていました。
ホント 主人似 (´Д`) =3 ハゥー
主人も懐に大きな物をかくしています。
Σ(゚口゚;)// 仮面ライダーだ!!
我が家の仮面ライダー
確実に増え続けていますよぉ~
にほんブログ村
2012/01/03 EDIT CATEGORY:季節 冬 COMMENT:8 ▲ TRACKBACK URL
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |