[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/02 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/02 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
基本、マニュアル本や解説本が好きな私。
でも、感覚的に「好き!」と思って
始めたことに関しては解説本を読まない
・・・というより、読みたくないんです。
だから、カメラのマニュアルも開いたこと
がありません。
「写真の撮り方」の解説本を読むと、
自分の感覚で写真を撮りたい私に
もう一人の自分が「マニュアル通りに
撮らないといい写真が撮れないよ」と
ささやくのです Ψ(`▽´)Ψ
その葛藤がとってもイヤ!
先日、主人の従姉夫妻がUターンで
島へ帰ってきました。
嬉しいことに、ご主人がNikonユーザー。
昨年までフラッシュの発光禁止を
知らなかった私にカメラの使い方を
教えてくれました ヽ(^◇^*)/ ワーイ
「もう少し上手にカメラを使いたい!」と
思っていただけに、実際に写真を撮り
ながら教えてもらえるなんて最高の時間!!
とっても楽しかった~ v(。・・。)イエッ♪
でも、教える方は大変だったはず・・・
シャッタースピードに絞りに露出・・・難しい (;´Д`A
ファインダーに表示される情報を聞かれても
「何にも出てません」と答えるありさま (>_<;)
全く、どこを見て写真を撮っていたのか・・・
Fさんはひとつひとつ教えてくださいました。
しばらくして・・・
Fさん:じゃあ、いっぱい絞ってみようか
私: ハイ!絞りました(^o^)丿
Fさん: (・・。)ん?・・・それはズームだよ...
私: (゚∇゚ ;)エッ!? 絞りとズームは違うの?
Fさん: ε-(ーдー)ハァ
ホント ド素人ですみません<(_ _)>
これに懲りず、また教えてくださいね♪
こんな素人でも写真が撮れるんだから、
最近のカメラって性能がいいんだね(^_^;)
Fさんから頂いた写真を一枚載せます(^o^)丿 ボカシ無しのワタシ (´0ノ`*)オーホッホッホ!!
本日は鹿児島におります。コメントのお返事が遅くなるかもしれません。
後日、みなさまのところへ訪問させていただきます<(_ _)>
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2012/04/21 EDIT CATEGORY:春の花 COMMENT:6 ▲ TRACKBACK URL
COMMENT
こんにちは☆
押せば写る、高性能のカメラですが
プラス知識があれば「おやっ」という写真になるチャンスがあります♪
いまや、写真が溢れている時代ですから、なにかこう、自分らしいというか
個性を出したいなと常々思っていますが、なかなか難しいですね☆
tanega島さんも、ドーンとボカシなし仲間になっちゃいましょー!!P
笑子 2012/04/21 13:51 URL EDIT RES
笑子さん こんばんは
そうですね。ひとつ上の写真を撮りたいと思えば
やっぱりカメラの知識が必要です。
構図はマニュアル通りの撮り方がいいとは思えないので
感覚を頼りに自分らしい写真を撮っていこうと思います。
ぼかし無しは見る人に不快感を与えない程度のものに
留めておきます(^◇^)
tanega島の女性建築士 2012/04/21 23:17
いい先生が近くに来て良かったですね!
写真を撮るから、作品を撮るに変わって行くと思いますヨ~
一つ一つ覚えて行きましょ!
chacha○ 2012/04/21 17:50 URL EDIT RES
chacha〇さん こんばんは
作品!? なるほど~
絞りとズームが違うとわかっただけで
私にとっては大きな進歩です。
露出の調整を習ったので、少しずつ練習して
進歩できればいいかな(^O^)/
tanega島の女性建築士 2012/04/21 23:23
こんにちは。
一眼カメラ、良いですよね・・・・。
私は、いつもコンパクトデジタルカメラです。
いつもの脇にかかえるポーチに入るカメラ、
これが私のスタイルにしています。
mickey 2012/04/22 05:57 URL EDIT RES
mickeyさん こんばんは
私も最近はコンデジばかりです。
最近のカメラはどれも高性能でいいですね☆
tanega島の女性建築士 2012/04/25 19:46
こんばんは
きれい~
何所ですか?
ゆうえみ 2012/04/22 21:52 EDIT RES
ゆうえみさん こんばんは
太陽の里とフルーツ公園の間の道ですよ。
一度行ってみて♪
tanega島の女性建築士 2012/04/25 19:56
花、どれもきれいですね。^±^
てくっぺ 2012/04/24 06:55 URL EDIT RES
てくっぺさん こんばんは
ガザニアはどの花も色鮮やかで
華やかです。
ツツジの赤も映えていました。
tanega島の女性建築士 2012/04/25 19:57
COMMENT FORM
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
無題
おはようございます☆
スカッとした空気感は南国ならでは。六甲の麓がこんな空気になるのはいつのことやら・・・
今は露出もピントも完全にカメラ任せのモードが有りますからともかく写っちゃいます(爆)
80%位の被写体、今や必要なのは構図だけの世界になっていますよ。
もっとも、その構図が難しくてのたうつわけですが(^^ゞ
残り20%位の被写体撮るのが面白いのですが・・・天の邪鬼ですなぁ
サイモン 2012/04/21 04:51 URL EDIT RES
サイモンさん こんばんは
被写体には事欠かないのですが・・・
構図がどうかと言われるとわかりません。
構図は自分が「素敵!」と感じた所を切り取ることにしています。
tanega島の女性建築士 2012/04/21 23:08